貸金業務取扱主任者資格試験の攻略サイト
最終更新日 2013/8/18
貸金業務取扱主任者.com
Top page
Contents menu
貸金業務取扱主任者資格試験の攻略サイトのご利用案内
貸金業務取扱主任者資格試験の概要
貸金業法・出資法・利息制限法等
取引に関する法令・実務(民法・民事訴訟法・倒産法等)
資金需要者等の保護(個人情報保護法・消費者契約法等)
貸金業務に関する財務・会計
過去問題集
貸金業務取扱主任者資格試験のリンク集
貸金業務取扱主任者資格試験の攻略サイトの更新情報
管理者紹介
法律系資格総合サイト

テキスト
「合格教本」


Amazon:合格教本


過去問題集

Amazon:過去問題集


予想問題

第1回~第5回

Contact us

貸金業務取扱主任者資格試験攻略に関するお問い合わせ





 問題22


貸金業法第13条の2第2項に規定する個人顧客の利益の保護に支障を生ずることがない契約として内閣府令で定めるもの(以下、本問において「個人顧客の利益の保護に支障を生ずることがない契約」という。)に該当するか否かに関する次の①~④の記述のうち、その内容が適切でないものを1つだけ選び、解答欄にその番号をマークしなさい。

① 個人顧客を相手方とする不動産の建設もしくは購入に必要な資金(借地権の取得に必要な資金を含む。)又は不動産の改良に必要な資金の貸付けに係る契約は、個人顧客の利益の保護に支障を生ずることがない契約に該当しない。

② 売却を予定している個人顧客の不動産の売却代金により弁済される貸付けに係る契約であって、当該個人顧客の返済能力を超えないと認められるもの(貸付けの金額が当該貸付けに係る契約の締結時における当該不動産の価格の範囲内であるものに限り、当該不動産を売却することにより当該個人顧客の生活に支障を来すと認められる場合を除く。)は、個人顧客の利益の保護に支障を生ずることがない契約に該当しない。

③ 個人顧客の親族で当該個人顧客と生計を一にする者の高額療養費(健康保険法所定のもの)を支払うために必要な資金の貸付けに係る契約は、個人顧客の利益の保護に支障を生ずることがない契約に該当する。

④ 個人顧客が貸金業法施行規則第10条の23第4項に規定する特定費用を支払うために必要な資金の貸付けに係る契約(極度方式基本契約ではない。)として当該個人顧客と貸金業者との間に締結される契約であって、当該契約の貸付けの金額が8万円であり(当該個人顧客と当該契約以外の貸付けに係る契約を締結しておらず、かつ他の貸金業者と当該個人顧客との間で貸付けに係る契約を締結していないものとする。)、返済期間が2か月であるものは、当該契約が当該個人顧客の返済能力を超えない貸付けに係る契約であると認められる場合は、個人顧客の利益の保護に支障を生ずることがない契約に該当する。





 問題22 解答・解説
「総量規制の例外」に関する問題です。
(第8版合格教本のP61~P63参照)
(第7版の合格教本をお持ちの方は、P61~P63参照)

個人顧客の利益の保護に支障を生ずることがない契約」は、総量規制の例外とされています。

※ 「総量規制の除外」と「総量規制の例外」との違いに注意しましょう。


①:○(適切である)
 
不動産の建設・購入または不動産の改良に必要な資金の貸付けに係る契約は、総量規制の例外に該当しません。


※ 不動産の建設・購入または不動産の改良に必要な資金の貸付けに係る契約は、総量規制の除外に該当します(第8版合格教本P61枠内の①に該当)。

②:○(適切である)
 売却を予定している不動産の売却代金により弁済される貸付けに係る契約であって、その個人顧客の返済能力を超えないと認められるものは、総量規制の例外に該当しません。

※ 売却を予定している不動産の売却代金により弁済される貸付けに係る契約であって、その個人顧客の返済能力を超えないと認められるものは、総量規制の除外に該当します(第8版合格教本P61の枠内の⑨に該当)。


③:×(適切でない)
 個人顧客の親族で当該個人顧客と生計を一にする者の
高額療養費を支払うために必要な資金の貸付けに係る契約は、総量規制の例外に該当しません。


※ 第8版合格教本P62枠内の③のカッコ内参照。
※ 個人顧客またはその親族で生計を一にする者の高額療養費を支払うために必要な資金の貸付けに係る契約は、総量規制の除外に該当します(第8版合格教本P61の枠内の④に該当)。

④:○(適切である)
 個人顧客が特定費用を支払うために必要な資金の貸付けに係る契約(特定緊急貸付契約)であって、その貸付けの金額が10万円を超えず、かつ返済期間が3か月を超えないものは、総量規制の例外に該当します。


※ 第8版合格教本P62枠内の④該当。


正解:③



Copyright(C) Makoto Tamura All Rights Reserved