貸金業務取扱主任者資格試験の攻略サイト
最終更新日 2009/12/22
貸金業務取扱主任者.com
Top page
Contents menu
貸金業務取扱主任者資格試験の攻略サイトのご利用案内
貸金業務取扱主任者資格試験の概要
貸金業法・出資法・利息制限法等
取引に関する法令・実務(民法・民事訴訟法・倒産法等)
資金需要者等の保護(個人情報保護法・消費者契約法等)
貸金業務に関する財務・会計
過去問題集
貸金業務取扱主任者資格試験のリンク集
貸金業務取扱主任者資格試験の攻略サイトの更新情報
管理者紹介
法律系資格総合サイト

テキスト
「合格教本」


Amazon:合格教本


過去問題集

Amazon:過去問題集


予想問題

第1回~第5回

Contact us

貸金業務取扱主任者資格試験攻略に関するお問い合わせ





 問題10


貸金業協会(以下、本問において「協会」という)に関する次の①~④の記述のうち、その内容が適切なものを1つだけ選び、解答欄にその番号をマークしなさい。

① 協会は、その定款において、協会員が、法令、法令に基づく行政官庁の処分又は協会の定款等に違反する行為をした場合に、当該協会員に対し、定款の定める協会員の権利の停止もしくは制限を命じ、又は除名する旨を定めなければならないが、当該協会員に対して過怠金を課す旨を定めることはできない。

② 協会員は、貸金業者に限られていない。

③ 過去に法令等に違反する行為をして貸金業の業務停止命令を受けたことがある者、及び協会から除名処分を受けたことがある者が協会員として加入することは、貸金業法によって禁止されている。

④ 協会は、資金需要者等(債務者等であった者を含む)から協会員が営む貸金業の業務に関する苦情について解決の申出があったときは、その相談に応じ、申出人に必要な助言をし、その苦情に係る事情を調査するとともに、当該協会員に対し、その苦情の内容を通知してその迅速な処理を求めなければならない。





 問題10 解答・解説

「貸金業協会」に関する問題です。


①:×(適切でない)
 協会は、その定款において、協会員が、法令、法令に基づく行政官庁の処分または協会の定款等に違反する行為をした場合に、当該協会員に対し、
過怠金を課し、定款の定める協会員の権利の停止もしくは制限を命じ、または除名する旨を定めなければなりません。
 そのため、過怠金を課す旨も定款に定めます。


②:×(適切でない)
 協会員は、貸金業者に限られています。

③:×(適切でない)
 貸金業協会は、
原則として貸金業者の加入を拒否できません。ただし、過去に法令等に違反する行為をして貸金業の業務停止命令を受けたことがある者、及び協会から除名処分を受けたことがある者については、加入を拒否できるとされています。
 もっとも、このような者の加入が貸金業法によって禁止されているわけではありません。

④:○(適切である)
 本肢の通りです。



正解:④



Copyright(C) Makoto Tamura All Rights Reserved